はじめに

Quai Networkのイノベーションの1つは、分散型マイニングプールという概念です。これにより、マイナーはノードをセットアップする必要も、支払いのために中央集権型マイニングプールを信頼する必要もなく、Quai Networkでハッシュレートの生成を開始できます。ノードオペレーターは、すでに実行しているgo-quai以外のソフトウェアをインストールまたはセットアップすることなく、他のマイナーにこのサービスを提供することで収入を得ることができます。マイニングプールを運営する限界費用を実質的にゼロにすることで、競争が激化し、ユーザー全体の手数料が低下することも期待しています。さらに、従来のマイニングプールでは、マイナーがQuai対Qiの優先度を示したり、ロックアップ期間を指定したりする方法は現在ありません。

背景

従来の(中央集権型)マイニングプールと現在市場に存在する代替手段は、主に2つの利点を提供しています:
  1. ユーザーは数千人の他のマイナーと支払いのボラティリティを分散でき、一貫した安定的な支払いを得ることができます。
  2. ユーザーはコンセンサスクライアントを実行し、最新の状態に保つためのインフラコスト、メンテナンスコスト、または保守要件なしでマイニングできます。
Quaiは、プロトコルレベルで支払い間の平均時間を短縮するWorkSharesの導入により、最初の要因を本質的に軽減します。 DePoolsは、ノードを実行する限界費用を排除することで、2番目の要因を軽減します。ノードオペレーターは、支払いの追跡と分配のオーバーヘッド、高いインフラコスト、フルタイムの従業員の給与などを伴う独自のマイニングプールソフトウェアを開発する必要はありません。DePoolを実行するために必要なのは、それを有効にするフラグと、手数料を設定する別のフラグだけです!

前提条件

Quai Networkノードプールエンドポイントとして使用するQuai Networkノード。
パブリックアクセス可能なノードポート8200がマイナーに対してパブリックアクセス可能であることを確認してください。

インストール

次のセクションに進む前に、ノードの実行方法の手順に従ってください。

設定オプション

正しいブランチにいることを確認してください。この機能は特別なブランチでリリースされています。開始するには、次を実行できます:
git clone https://github.com/dominant-strategies/go-quai
cd go-quai
git checkout decentralized-pool
make go-quai
このサービスを運営することで、マイナーが見つけたすべてのブロックに対して手数料を得ることができます。デフォルトは0.1%の手数料で、新しいコインに対する標準的な中央集権型マイニングプールの最大1%の手数料と競争力があります。 ただし、インフラ、開発、サポート、メンテナンスコストの大幅な削減により、中央集権型プールよりも低い手数料を請求する余裕があります。 変更したい場合は、手数料をパーセンテージとして次のフラグで指定してください。 --workshares.fee 0.1 次のフラグは、起動コマンドまたはconfig.tomlで指定する必要があります。ほとんどはこの機能に固有のものではありませんが、ノードが着信接続を受け入れることを保証します。

起動コマンドフラグ

./build/bin/go-quai start --node.quai-coinbases "0x0000000000000000000000000000000000000001" --node.qi-coinbases "0x0080000000000000000000000000000000000001" --node.miner-preference 0.5  --workshares.pool=true --workshares.fee 0.1 --rpc.http-api "quai,net,workshares" --rpc.ws-api "quai,net,workshares" --rpc.ws-addr "0.0.0.0" --rpc.ws-origins "*"